手すり取付
トイレに手すりがあったら、障害のある方や高齢の方でも一人でトイレができたり、介護が楽になります。
当社では縦型、横型、L字型など豊富な種類の手すりをご用意しています。手すりごとに特徴があり、利用する人によって手すりの形状を変える必要があります。ご相談いただければどの手すりがおすすめかをアドバイスいたします。
「腰が悪くて立ち上がりがしやすいような手すりが欲しい」「今の手すりでは使いづらいのでもっと自分に合った手すりに変えたい」「手すりが古くなったので新しいものに交換したい」そんな方は是非一度気軽にご相談、ご連絡ください!
あらゆるタイプの手すり取り扱いあります
L字手すり取り付け
縦型手すり取り付け
横型手すり取り付け
ご高齢の方や足腰に不自由がある方は手すりがあると圧倒的にトイレが楽になります!掲載してあるもの以外にも多数揃えておりますので一度ご相談ください!
「便座から立ち上がるのが、年々辛くなってきた」
「トイレで体の向きを変える時にふらついて、倒れそうになった」
このように、室内においても怪我をしてしまうような転倒のリスクはあります。
そんなリスクへの備えが「手すりの取り付け」です。
特にトイレにおいては「座る・立ち上がる・ズボンを履く」という動作もある事から、手すり設置の有効性は高いです。
そこで今回は、トイレの手すりを取り付ける事でどのようなメリットがあるのか、取り付ける際に注意する事はあるのかという内容をお伝えしていきたいと思います。
ヒヤッとした経験がある人や、手すりの取り付けを検討している人は是非参考にしてみて下さいね。
【メリット】トイレに手すりの取り付けをするメリット
トイレの手すりの取り付けは「若いうちはいらない」と簡単に考えてしまいがちです。
しかし、自分が思っている以上に手すりがある事で安心できる場面が多くあります。
具体的な手すりの取り付けで得られるメリットは、下記の通りです。
①歩行や体の向き・状態を変える際の支えになる
②自分1人で動作が完結しQOLが向上する
③気持ちの面での支えにもなる
手すりは高齢層だけに必要な物ではありません。
意外なメリットもありますので、リフォームや新築の計画をしている人は是非参考にしてみて下さい。
トイレに手すりを取り付けるメリット①歩行や体の向き・状態を変える際の支えになる
トイレに手すりを取り付ける大きなメリットとして「歩行や体の向き・状態を変える際の支えになる」というものがあります。
支えが必要な場面は、高齢になってからはもちろんあります。
しかし、若い人でもケガをしてしまったり、病気の後遺症によって今までのように動く事ができなくなってしまう事で支えが必要になる事もあるのです。
特にトイレは座る動作や、ズボンを脱ぐ・履くなどの動作が必要になる事からも体の向きを変えたり、体を支えたりする必要は思っている以上にあります。
このように、手すりは老若男女で必要とされるものです。
怪我の防止にも役立ちますので、積極的に設置を検討していくことが大切です。
トイレに手すりを取り付けるメリット②自分1人で動作が完結しQOLが向上する
トイレに手すりをつける事で、行動範囲が広がります。
行動が制限されずに済むので「QOLが向上」し、自分で動けるという満足感を得ることができるようになります。
QOLとは、生活に対する満足度の事。
満足度を上げるには様々な事が考えられますが、手すりの設置もその1つです。
手すりを設置しない状態で、転倒をしてしまった場合、自分自身も動くのが怖くなってしまう上に、家族からの心配も受ける事になりますよね。
そうなると「無理しない方がいい」という思考回路になり、我慢する事が多くなってしまうでしょう。
すると「自分はトイレさえ1人でできない」という負の感情が生まれ、生活への満足度は下がってしまいます。
自分自身に自信をつけ、ポジティブな気持ちで生活をしていく為には手すりはとても有効です。
トイレに手すりを取り付けるメリット③気持ちの面でも支えになる
手すりを取り付け、利用する事で直接的に体を支えるなどのメリットがあります。
しかし、手すりを使わなくても「いつでも掴まる事ができる手すりがある」という事だけで気持ちの支えにもなるのです。
ふらついてしまった時でもすぐに体を預けられるので、どんな時でも安心できます。
このように、手すりを使わない状態でも安心感というメリットを得る事ができます。
将来だけではなく、今の生活における安全や安心を手に入れるためにも検討しておきたいですね。
【注意点】トイレに手すりの取り付けを検討する際には下地と助成金を確認しよう!
トイレの手すりの取り付けを検討する際には、下記の2つを確認する事が大切です。
・設置したい場所に下地はあるか
・自治体の助成金や介護保険制度が利用できるか確認する
手すりはある程度の耐荷重が必要な工事になります。
そのため、どこでも設置できるというわけではありません。
基本的には「下地」が入って場所や柱がある場所に設置が可能です。
下地が入っていない場合は、一度クロスを剥がして下地を入れる工事を行う必要があります。
しっかり固定できない場所に設置してしまうと、手すりが落ちてしまったり、壁が壊れてしまったりと逆に危ない状況になってしまうかもしれません。
下地の場所については、専門業者に依頼して確認してもらうのがおすすめです。
工事自体も専門業者が行う方が安心できるので、下地確認も合わせて依頼しましょう。
東京都杉並区でのトイレの手すりの取り付けは弊社にお任せ下さい!
今回はトイレの手すりの取り付けについてお伝えしてきました。
手すりを取り付ける事で得られるメリットは下記の通りです。
①歩行や体の向き・状態を変える際の支えになる
②自分1人で動作が完結しQOLが向上する
③気持ちの面での支えにもなる
また、工事をする際は介護保険や自治体が行っている助成金制度などをチェックしましょう。
工事をする前に申請が必要な場合もあるので、注意が必要です。
お得な制度を調べた上で、安心と安全を手に入れる事ができる手すりの取り付けを検討してみて下さいね。
そして、弊社では手すりの取り付け工事も行っております。
「手すりを設置したい!」という人は、お気軽にご相談下さい。
手すり取付に関する
お問い合わせ中野区、杉並区、世田谷区を中心に
東京都全域対応、
お気軽にお問い合わせください
個人情報保護方針
ホームテックワン(以下、「当社」といいます。)は、個人情報及び個人データの取扱いについて、以下の通りプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(定義)
- 1 「個人情報データベース等」とは、当社が、1.氏名、メールアドレス、本サービスの利用履歴を含む個人情報(個人情報保護法第2条第1項に定義される個人情報を指します。以下同じ。)をコンピュータを用いて検索できるように体系的にに構成したもの及び2.コンピュータを用いないものであっても、これに含まれる個人情報を一定の規則に従って整理することにより、特定の個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成した情報の集合物であって、目次、索引その他検索を容易にするためのものを有するものを言います。ただし、利用方法から見て、個人の権利利益を害する恐れが少ないものとして、以下のいずれにも該当するものを除きます。
- (1)法又は法に基づく命令の規定に違反することなく、不特定かつ多数の者に販売することを目的として発行されたもの
- (2)不特定かつ多数の者により随時に購入することができ、又はできたもの
- (3)生存する個人に関する他の情報を加えることなくその本来の用途に供しているもの
- 2 「個人データ」とは、個人情報のうち、個人情報データベース等を構成するものをいいます。
第2条(法令の遵守)
当社は、個人情報保護法その他の法令及び関連するガイドラインを遵守して、個人情報及び個人データを取り扱います。
第3条(利用目的)
当社は、以下に定める目的の範囲内で個人情報を利用します。
- (1)お客様のからのお問い合わせに対応するため
- (2)お客様に対する各種ご案内・ご連絡のため
- (3)お客様に対する各種サービス・商品提供のため
- (4)サービス・セミナー・イベント等のご案内のため
- (5)メールマガジン配信のため
- (6)当社のその他マーケティング活動のため
- (7)当社の採用選考のため
- (8)当社従業員の雇用管理のため
第4条(安全管理措置)
当社は、個人データの漏えい、滅失または棄損の防止その他の管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。さらに、個人データを取り扱う従業員に対して、必要かつ適切な監督を行います。
第5条(個人情報保護マネジメントシステムの改善)
当社は、個人情報保護マネジメントシステムを管理・運用し、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。
第6条(個人データの第三者提供)
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に個人データを提供しません。
- (1)当社が、前条に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合
- (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
- (3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
- (4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
- (5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- (6)上記各号に掲げるほか、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
第7条(Googleアナリティクスの利用)
当社は、本ホームページを利用するお客様のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信及び統計データの取得のため、Googleアナリティクスを使用する場合があります。Googleアナリティクスは、Cookieを用いてトラフィックデータを収集しますが、収集されるデータは匿名であり、個人情報を含むものではありません。詳細については以下のGoogleのウェブサイトをご覧ください。
ユーザーがGoogleパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用
第8条(個人データの開示等)
当社は個人情報保護法の定めに基づき、個人データ(当社が開示する権限を有するものに限ります。いか、本条及び次条において同じ。)の利用目的の通知又は個人データの開示を求められたときは、ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく通知又は開示を行います(当該個人データが存在しない時にはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が通知又は開示義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人データの利用目的の通知又は開示に先立ち、手数料として1件あたり1000円をご負担いただきます。
第9条(個人データの訂正及び利用停止等)
当社は、個人情報保護法の定めに基づき、(1)個人データの内容の訂正(追加又は削除を含みます。以下、本条において同じ。)を求められた場合、及び(2)個人データの利用停止(第三者提供の停止を含みます。以下、本条において同じ。)を求められた場合には、ご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果、当社が必要と判断したときは、個人データの内容の訂正又は利用停止を行い、その旨を通知します。なお、訂正又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、その旨を通知いたします。なお、個人データの内容の訂正又は利用停止に先立ち、手数料として1件あたり1000円をご負担いただきます。
第10条(お問い合わせ窓口)
個人データの取扱いに関するご質問又はご苦情は、お問い合わせフォーム又は以下の窓口にご連絡ください。
〒164-0002 東京都中野区上高田4-34-5スクエア102
ホームテックワン リフォーム修繕本舗相談窓口
個人情報保護管理者:石塚 重賢
TEL:0120-489-024
(受付時間 月曜から金曜日 祝祭日を除く9時-20時)
第11条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。但し、法令上同意が必要になるような変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意した方に対してのみ適用されるものとします。なお、当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上の表示その他の適切な方法により周知、又は通知します。