窓・シャッター等
最近窓の結露がひどくて気になる、窓の防犯を強化したい、シャッターを設置・交換したい。
そんな悩みがあればホームテックワンにお任せください!
窓は家の中に侵入する経路になりやすい箇所なので、防犯対策を始めるなら窓周りから始めることをお勧めします!
電動にすることでいちいち重いシャッターを開閉する必要がなくなり便利です。電動シャッターの故障も対応していますので気軽にご相談ください。
一方、窓に結露防止の加工をすることで結露を最小限に止めることができます。しかし、結露の原因は1つではないため一度点検をしてからの対応をお勧めします。
YKKAP窓サッシ 引き違い窓
リクシル シャッター 標準タイプ
実は窓からの雨漏りは多いもの。ただの結露だと思ったら、実は壁やサッシからの雨漏りだった!なんてことも少なくありません。当社は雨漏り点検や修理も行っていますので、気になる方は一度ご相談ください!
窓の結露がすごい
「窓の結露がすごい・・」
「毎年冬は毎日窓を拭いている」
このように窓の結露に悩まされている人は、多いのではないでしょうか?
窓の結露は多くの住宅で発生しているものです。
しかし、結露を放置してしまうと様々なトラブルが発生してしまいます・・。
そこで今回は、窓の結露はどうして起こるのか、放置するとどんなトラブルが起きてしまうのかをお伝えしていきたいと思います。
窓の結露の原因は温度差!暖かい・冷たい空気が影響!
窓の結露の原因は「温度差」にあります。
夏に飲む冷たい飲み物が入ったグラスを思い浮かべてみて下さい。
少し時間が経つと、グラスの外側に水滴がしたたり、テーブルが濡れてしまったりしますよね。
この冷たい飲み物のグラスと同じ現象が窓ガラスでも起こっているのです。
空気には、温度によって「どれだけの量の水分を含んでいられるか」という上限があります。
そして、その上限は温度が高ければ多く、低ければ少ないのです。
室内側を暖房で暖かくしていると、沢山の水分を含むことができます。
しかし、暖かい空気が窓に接すると、温度は下がり、今まで含んでいた量の水分はもっていられなくなります。
この余剰となった水分が水滴となり「結露」が発生するという仕組みです。
【危険】窓の結露を放置すると体と家に影響が出る!?
暖かい空気が冷たいガラスに接する事で発生する結露。
「自然に起こるものだから、放置していても大丈夫!」と思っている人はいませんか?
それはとても危険です!
窓の結露を放置すると下記の2のようなトラブルが発生します。
①カビが発生して健康を害す ②住宅の木材やクロスを腐らせる |
1つずつ詳しくみていきましょう。
窓の結露を放置すると起こる事①カビが発生して健康を害す
窓の結露を放置すると、カビが発生します。
そのカビが空気中に漂ってしまったり、手を触れた際に付着してしまったりする事で体内に侵入。
喘息やアトピーなどのアレルギーに繋がってしまう可能性があります。
また、結露した水分が室内の温度であたたまる事で、人体に害をもたらす細菌や害虫などの繁殖を促進。
ダニやゴキブリなど、一緒に暮らしたくない害虫と時間を共にする事になってしまうかもしれません・・。
窓の結露を放置すると起こる事②住宅の木材やクロスを腐らせる
窓の結露を放置する事で影響を受けるのは、人だけではありません。
住宅を支えている大事な構造部分である柱や梁、ボード・断熱材などが腐る原因にもなります。
また、室内側でいえばクロスも影響を受けてしまうでしょう。
家の構造部が腐り、部材が弱ってしまう事はとても危険な事です。
勢力が強い台風や大きな地震が来た際に、修繕工事が必要となってしまうかもしれません。
柱が傾いてしまうなどの構造部の修繕は高額な工事となります。
結露がこのように大きなトラブルへ発展してしまう可能性がある事を、しっかり頭に入れておきましょう。
窓の結露防止対策は窓の性能アップか断熱効果グッズの使用!
窓の結露対策は、大きく分けて3つあります。
・窓の性能を上げる ・断熱効果があるカーテンを取り付ける ・室内の湿度を上げすぎない |
根本的に結露をしない窓に変えるには、性能のいい窓に変えるのが1番よいでしょう。
現在では、熱を伝えにくいトリプルガラスやガラスとガラスの間にガスが入ったものが販売されています。
熱を伝えにくければ、窓自体が冷たくなる事を防ぐ事ができます。
住宅全体の断熱性能も上がる事で、光熱費の節約にも繋がりますよ!
また、断熱効果があるカーテンを取り付けたり、室内の湿度を上げすぎないようにするなどの対策を取る事も可能です。
断熱シートや梱包材であるプチプチを窓に貼るという人も多いですね。
それらで対応する場合は、シートやプチプチとガラスの間が結露してしまわないように、定期的に交換を行いましょう。
せっかく対策をとっていたのに、そこで結露してしまっていたのでは本末転倒。
定期的なチェックは心がけて下さいね。
窓の結露の原因・影響まとめ!窓の交換は専門業者へ依頼しよう!
今回は窓の結露の原因や影響をお伝えしてきました。
結露を放置したままにしてしまうと、下記のような影響がでてしまいます。
①カビが発生して健康を害す
②住宅の木材やクロスを腐らせる
表面的には窓に水滴がついているだけでも、住宅の内部ではカビや木材の腐敗などが進行しているのです・・。
「気が向いた時に窓を拭けばそれでいいんだよね?」
と思っていたのでは、とても危険です。
知らないうちに住宅がボロボロになっているかもしれません!
寒い冬になってくると、毎年のように訪れる結露問題・・。
住宅を守る為にも一刻も早く結露を改善していきましょう。
また、窓の性能を上げる事で光熱費の節約する事もできます。
結露だけではなく、家計に嬉しいメリットも得られるので、早期の対処がおすすめです。
交換や設置は、専門業者に依頼するのがおすすめです。
窓自体の価格も専門業者に依頼すれば安く抑える事ができます。
施工面でもプロに任せれば失敗がなくて安心です!
もちろん、弊社でも承っています!
お気軽にご連絡下さいね♪
窓・シャッター等に関する
お問い合わせ中野区、杉並区、世田谷区を中心に
東京都全域対応、
お気軽にお問い合わせください
個人情報保護方針
ホームテックワン(以下、「当社」といいます。)は、個人情報及び個人データの取扱いについて、以下の通りプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(定義)
- 1 「個人情報データベース等」とは、当社が、1.氏名、メールアドレス、本サービスの利用履歴を含む個人情報(個人情報保護法第2条第1項に定義される個人情報を指します。以下同じ。)をコンピュータを用いて検索できるように体系的にに構成したもの及び2.コンピュータを用いないものであっても、これに含まれる個人情報を一定の規則に従って整理することにより、特定の個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成した情報の集合物であって、目次、索引その他検索を容易にするためのものを有するものを言います。ただし、利用方法から見て、個人の権利利益を害する恐れが少ないものとして、以下のいずれにも該当するものを除きます。
- (1)法又は法に基づく命令の規定に違反することなく、不特定かつ多数の者に販売することを目的として発行されたもの
- (2)不特定かつ多数の者により随時に購入することができ、又はできたもの
- (3)生存する個人に関する他の情報を加えることなくその本来の用途に供しているもの
- 2 「個人データ」とは、個人情報のうち、個人情報データベース等を構成するものをいいます。
第2条(法令の遵守)
当社は、個人情報保護法その他の法令及び関連するガイドラインを遵守して、個人情報及び個人データを取り扱います。
第3条(利用目的)
当社は、以下に定める目的の範囲内で個人情報を利用します。
- (1)お客様のからのお問い合わせに対応するため
- (2)お客様に対する各種ご案内・ご連絡のため
- (3)お客様に対する各種サービス・商品提供のため
- (4)サービス・セミナー・イベント等のご案内のため
- (5)メールマガジン配信のため
- (6)当社のその他マーケティング活動のため
- (7)当社の採用選考のため
- (8)当社従業員の雇用管理のため
第4条(安全管理措置)
当社は、個人データの漏えい、滅失または棄損の防止その他の管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。さらに、個人データを取り扱う従業員に対して、必要かつ適切な監督を行います。
第5条(個人情報保護マネジメントシステムの改善)
当社は、個人情報保護マネジメントシステムを管理・運用し、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。
第6条(個人データの第三者提供)
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に個人データを提供しません。
- (1)当社が、前条に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合
- (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
- (3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
- (4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
- (5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- (6)上記各号に掲げるほか、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
第7条(Googleアナリティクスの利用)
当社は、本ホームページを利用するお客様のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信及び統計データの取得のため、Googleアナリティクスを使用する場合があります。Googleアナリティクスは、Cookieを用いてトラフィックデータを収集しますが、収集されるデータは匿名であり、個人情報を含むものではありません。詳細については以下のGoogleのウェブサイトをご覧ください。
ユーザーがGoogleパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用
第8条(個人データの開示等)
当社は個人情報保護法の定めに基づき、個人データ(当社が開示する権限を有するものに限ります。いか、本条及び次条において同じ。)の利用目的の通知又は個人データの開示を求められたときは、ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく通知又は開示を行います(当該個人データが存在しない時にはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が通知又は開示義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人データの利用目的の通知又は開示に先立ち、手数料として1件あたり1000円をご負担いただきます。
第9条(個人データの訂正及び利用停止等)
当社は、個人情報保護法の定めに基づき、(1)個人データの内容の訂正(追加又は削除を含みます。以下、本条において同じ。)を求められた場合、及び(2)個人データの利用停止(第三者提供の停止を含みます。以下、本条において同じ。)を求められた場合には、ご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果、当社が必要と判断したときは、個人データの内容の訂正又は利用停止を行い、その旨を通知します。なお、訂正又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、その旨を通知いたします。なお、個人データの内容の訂正又は利用停止に先立ち、手数料として1件あたり1000円をご負担いただきます。
第10条(お問い合わせ窓口)
個人データの取扱いに関するご質問又はご苦情は、お問い合わせフォーム又は以下の窓口にご連絡ください。
〒164-0002 東京都中野区上高田4-34-5スクエア102
ホームテックワン リフォーム修繕本舗相談窓口
個人情報保護管理者:石塚 重賢
TEL:0120-489-024
(受付時間 月曜から金曜日 祝祭日を除く9時-20時)
第11条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。但し、法令上同意が必要になるような変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意した方に対してのみ適用されるものとします。なお、当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上の表示その他の適切な方法により周知、又は通知します。