東京都杉並区・S様邸 窓枠塗装・廊下クリヤー塗装
東京都杉並区のS様邸にて、窓枠塗装・廊下のクリヤー塗装を行いました!
S様邸は以前、外装リフォームもお任せいただきました。
当社は外装工事・内装工事・外構工事と、お住まいの様々なリフォームが可能です。
お住まいのことなら何でもご相談ください(^^♪
「リフォーム修繕本舗の強み」については、こちらのページです。
こちらは施工前の窓枠の写真です。
写真でもお分かりいただけるように、塗膜が大きく剥がれて目立っていました。
まずはしっかりと下地処理をしました。
ケレン作業といって、剥がれかかっている塗膜を削り、塗装面を調整する作業です。
塗装はオイルステインで行いました。
オイルステインは木材を着色する塗料の一種です。
1回塗装後、翌日に2回目を塗装して美しく、均一な塗膜に仕上げました。
廊下の塗装は3回行いました。
こちらが1回目。
こちらが3回目の写真です。1回目とは艶が全然違うのがお分かりいただけると思います。
基本的にクリヤー塗装は2回ですが、今回は3回塗りました。
3回塗った理由は、下地の吸い込みが激しく、塗料が乗らなかったからです。
3回塗ったことで塗料が乗り、塗膜が均一になり、艶も綺麗になりました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
またお住まいのことでお困りごとがございましたらご連絡ください(^^)/
東京都中野区の小さなリフォームなら【リフォーム修繕本舗】杉並区、世田谷区他、東京都全域対応
−N−